千葉市:弁当屋を騙る詐欺について

先月から今月にかけ、千葉市稲毛区及び花見川区で

 「弁当を注文してほしい。」
 「今ならキャンペーンで格安で注文できる。」
 「前払いで数日後から配達する」

などと言って、数日分のお金を受け取り、配達日になると

 「料理人が病気になった。」
 「発注先と連絡がとれない。」

などと言って配達せずに、しばらくすると連絡がとれなくなるといった事案が連続で発生しています。

このような訪問販売では契約をする前に弁当屋の公式サイトや本社等に電話をするなど確認をしましょう。
また、値段が安すぎると感じた場合も注意が必要です。

  【送信元】
千葉県千葉北警察署
〒263-0001
千葉市稲毛区長沼原町199番地1
043-286-0110

千葉市:行方不明者が発見されました

5月26日に情報を発信した稲毛区長沼町の行方不明者が当日中に稲毛区長沼町で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市:行方不明者情報

5月26日(月)の午後0時50分ごろ、稲毛区長沼町で84歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は140センチ、体格はやせ型、顔は面長、髪は白髪のショートヘアーです。
服装は、長袖のブラウス、茶色のズボン、黒色の革靴を履き、青色の手提げバッグを持っています。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉北警察署生活安全課
043-286-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

千葉市:行方不明者が発見されました

5月23日に情報を発信した中央区新千葉の行方不明者が当日中に花見川区朝日ヶ丘で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市:行方不明者情報

5月23日(金曜日)、午後3時頃、中央区新千葉で85歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は瘦せ型、顔は面長で、髪は黒色で肩までの長さです。眼鏡をかけています。服装は、ベージュ色のカーディガン、ベージュ色のズボン、ベージュ色の帽子です。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉中央警察署生活安全課
043-244-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

千葉市:「あなたの土地を高く買い取ります」などの勧誘に注意!

過去原野商法(値上がりの見込みがほとんどない山林や原野を「将来高値で売れる」などと言い購入させる悪質商法)被害に遭った方が、「あなたの持っている土地を買い取ります」などといった勧誘をきっかけに、巧妙な手口で売却額より高い新たな山林や原野を購入させられるなど、二次被害に遭ったという相談が寄せられています。一度お金を支払ってしまうと取り戻すことは非常に困難です。不用意に話を聞いてしまうと更なるトラブルに遭ってしまうおそれがありますので、きっぱりと断りましょう。

具体的な事例などは下記のURLからご確認いただけます。
〇国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180125_1.html
○政府広報オンライン「原野商法」再燃!「土地を買い取ります」などの勧誘に要注意
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/2.html

契約のトラブルは消費生活センターへ
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで

【送信元】
消費生活センター

千葉市:ロマンス詐欺に注意!

インターネットで知り合った者と、実際に直接会うことなくやりとりを続けるうちに恋愛感情や親近感を抱いてしまい、投資などに誘われ金銭等をだまし取られてしまう「ロマンス詐欺」に関する相談が、全国の消費生活センターに寄せられています。出会い系サイトやマッチングアプリ等で出会った相手の指示で投資するのはやめましょう。

具体的な事例などは下記のURLからご確認いただけます。
〇国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220303_2.html
○警察庁ホームページ(特殊詐欺対策ページ)
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/romance/#point

契約のトラブルは消費生活センターへ
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで

【送信元】
消費生活センター

千葉市:強引なセルフホワイトニングの勧誘に注意!

「広告を見て無料体験に行ったところ、「絶対お得」と強く勧められ断り切れずに高額な契約をしてしまった。」「解約したら違約金を請求された。」などセルフホワイトニング(歯を白くする)契約についての相談が、消費生活センターに多数寄せられています。「セルフエステ」はクーリング・オフ対象外です。「無料」という言葉には注意し、契約する前に、期間や違約金の有無など内容をよく確認しましょう。

具体的な事例などは下記のURLからご確認いただけます。
〇国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240731_1.html
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mailmag/kmj-support216.html

契約のトラブルは消費生活センターへ
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで

【送信元】
消費生活センター

千葉市:行方不明者が発見されました

5月14日に情報を発信した緑区誉田町の行方不明者が当日中に東京都世田谷区で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市:行方不明者情報

5月14日(水)の午後1時15分ごろ、緑区誉田町で71歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は178センチ、体格は太め、顔は角型、髪は白髪の短髪です。
服装は、灰色のトレーナーに灰色のズボン、白色の運動靴、黒色のカバンです。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉南警察署生活安全課
043-291-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267