千葉市:SNSを利用した投資詐欺・ロマンス詐欺に注意!

SNSを利用した投資詐欺、ロマンス詐欺の被害が増えています!
フェイスブックやインスタグラム、LINEなどのSNSを使い、「確率の高い資産運用がある」、「2人の将来の為に資産を蓄えよう」などと言って、現金をだまし取る手口です。
偽の投資詐欺サイトに誘導するURLや偽広告をクリックした後に、著名人をかたる犯人からLINEグループに招待されたり、SNSのダイレクトメッセージでやり取りがはじまり、「一緒に生活したい」などと自身に好意があると思わたりするなど、犯人はあの手この手でお金をだまし取ろうとしてきます。
うまい話には簡単に乗らず、周りの人に相談、確認して被害に遭わないようにしましょう。

【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110

千葉市:路上強盗事件の発生について

3月4日(月)午後9時40分頃、稲毛区園生町の草野水路脇の遊歩道で、男2人が、帰宅途中だった男性を複数回殴ったうえ、現金1万円を奪って逃げる強盗事件が発生しました。

犯人の特徴は、
年齢:10代後半
体格:やせ形
身長:1人は180cmくらい、もう1人は160cmくらい
服装:黒色でフードの付いた服を着ていて、白色のマスクを付けていた

警察は、強盗事件として男2人の行方を追っています。

【防犯対策】
〇明るく人通りの多い道を通りましょう
〇防犯ブザーを携帯することも有効です

【万が一被害にあってしまったら】
〇大声で助けを求めてください
〇すぐに110番通報してください
〇(可能であれば)犯人の特徴や車のナンバーをメモ

千葉市:還付金詐欺の予兆電話にご注意ください

千葉中央警察署からお知らせします。

最近、オレオレ詐欺、還付金詐欺の予兆電話が多発しています。
本日も千葉駅周辺地域において還付金詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は「医療費の還付金があり、書類を送ったが返送されていない。早く手続きをしてほしい」との内容でした。
犯人はこの後、コンビニATMや無人ATMに誘導し、お金を振り込ませようとします。
このような不審な電話がかかってきた時は、一人で判断することなく、家族に相談し、110番又は最寄りの警察署に通報してください。
また、
 『こ』高齢者が
 『え』ATMの
 『か』画面を操作しながら
 『け』携帯電話を使っていたら
詐欺の被害者ですので、『こえかけ』するとともに、警察に通報してください。
千葉県警では同種手口の実際の音声を公開し、広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。

【実際の詐欺音声】

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:【続報】路上強盗事件の発生について

本日午前中に配信した路上強盗事件について、
発生場所町丁名の情報(幕張町6丁目)を追記しましたので、改めてお知らせします。
(町丁名以外の情報は前回配信時と同様です)

2月26日(月)午前0時頃、花見川区幕張町6丁目の路上で2人組の男が、男子大学生に対し突然因縁をつけて口をふさいだうえ、「金を出せ」などと脅し、財布が入ったリュックサックを奪う強盗事件が発生しました。

犯人の特徴は、
年齢:10代後半
体格:やせ形
服装:上下黒っぽい服装

2人組の男は逃走中で、警察が強盗事件として捜査しています。

【防犯対策】
〇明るく人通りの多い道を通りましょう
〇待ち合わせの際は人通りの少ない場所を避けましょう
〇防犯ブザーを携帯することも有効です

【万が一被害にあってしまったら】
〇大声で助けを求めてください
〇すぐに110番通報してください
〇(可能であれば)犯人の特徴や車のナンバーをメモ

千葉市:路上強盗事件の発生について

2月26日(月)午前0時頃、花見川区の路上で2人組の男が、男子大学生に対し突然因縁をつけて口をふさいだうえ、「金を出せ」などと脅し、財布が入ったリュックサックを奪う強盗事件が発生しました。

犯人の特徴は、
年齢:10代後半
体格:やせ形
服装:上下黒っぽい服装

2人組の男は逃走中で、警察が強盗事件として捜査しています。

【防犯対策】
〇明るく人通りの多い道を通りましょう
〇待ち合わせの際は人通りの少ない場所を避けましょう
〇防犯ブザーを携帯することも有効です

【万が一被害にあってしまったら】
〇大声で助けを求めてください
〇すぐに110番通報してください
〇(可能であれば)犯人の特徴や車のナンバーをメモ

千葉市:違法な客引きはしない、させない、ついていかない!

千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。
2月7日には、中央区富士見二丁目において通行人に対し、「キャバクラのご利用は1件ないですか。」などと誘い、客引きをした社交飲食店従業員の男を逮捕しています。

客引き行為は、風営適正化法や迷惑防止条例並びに千葉市客引き行為等の防止に関する条例などで規制されており、違法な客引きについて行ったお客さんが、犯罪やトラブルに巻き込まれるケースもありますので、絶対について行かないようにしましょう。

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:イノシシの目撃情報

市内でイノシシの目撃情報が続いています。
1月1日から2月4日までに目撃された場所、件数は次の通りでした。
・若葉区 上泉町 1件
・中央区 生実町 1件
上記のほか、昨年末は緑区・若葉区で複数の目撃情報がありました。

見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。
発見した場合は千葉市役所にご連絡ください。
また、身の危険がある場合は110番又は最寄りの警察署にご連絡ください。

最新情報・イノシシ目撃時の注意事項
https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/inoshishi-hokaku.html

お問合せ先:
(平日の日中)環境保全課 043-245-5195
(休日・夜間)千葉市役所 043-245-5111(代表)

千葉市:サイバーセキュリティ月間

2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。
一人一人がサイバーセキュリティに関心を持ち、インターネットを安全に利用しましょう。

〇サポート詐欺に注意!
サイバー犯罪のうち、近年多発している「サポート詐欺」をご存じでしょうか。
サポート詐欺とは、いきなりパソコンの画面にウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面を表示したり、警告音を鳴らすなどして、不安をあおり、表示されたサポート窓口に電話をかけさせて「ウイルスを除去します」などとサポート名目で金銭をだまし取るものです。
偽のセキュリティ警告画面が表示されたら
 ① 表示された電話番号に絶対に電話しない
 ② Webブラウザを終了する
 ③ 警察へ通報・相談する
ようにしましょう。

千葉県警察Webサイトに「サイバーセキュリティ月間特別ページ」を開設しています。
https://www.police.pref.chiba.jp/cyberka/safe-life_cybercrime_security_monthly_00001.html

【送信元】
 千葉県警察本部
 〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
 TEL:043-201-0110

千葉市:震災に便乗した悪質事犯にご注意を!

震災に便乗した悪質事犯にご注意ください。
地震に便乗した不審な電話、SNSや訪問に注意!取引先が不透明な募金は詐欺の可能性があります。

【震災に関連した事犯】
〇公的機関等をかたり、義援金の募集を名目に現金や電子マネー等をだまし取る詐欺
〇被災者の身内や友人を装い、困窮を理由に送金を求める詐欺

【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110