千葉市:行方不明者情報

11月20日(木)の午前10時ごろ、若葉区中田町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格は太め、顔は卵型、髪は白髪の短髪です。
服装は、紺色のジャンパー、デニムのズボン、白色のスニーカーです。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉東警察署生活安全課
043-233-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

千葉市:フィッシング詐欺に要注意!

近年、フィッシング詐欺被害やクレジットカードの不正利用被害が急増しています。

◆フィッシングとは?
クレジットカード会社や銀行等、有名企業を名乗り、お知らせのふりをしたメール・SMSを送りつけ、本物そっくりの偽サイトに誘導し、クレジットカード番号や口座番号を入力させる手口です。

◆フィッシングメールの特徴
・「重要」「要確認」「個人情報の漏えい」「不正アクセス検知」等の文面で不安を煽る
・文面が不自然(文章の区切り方等)
・メールアドレス、URLが明らかに怪しい

◆被害にあわないために
・日頃利用している事業者等からのメールでも、まずフィッシングを疑いましょう。クレジットカード番号等の個人情報は絶対に入力しないようにしましょう。
・メール内のリンクはクリックせず、公式サイトを検索する・URLを直接入力する等の方法でサイトを開きましょう。
・クレジットカードのご利用明細はこまめに確認し、身に覚えのない請求があった場合はすぐにカード会社に連絡しましょう。

◆詳細:
日本クレジットカード協会ウェブサイト「今すぐチェック!フィッシングを学んで防ぐ!」
https://www.jcca-office.gr.jp/feature/phishing/

消費者庁ウェブサイト「クレジットカードの不正利用にご注意ください!」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_039

==============

契約のトラブルは消費生活センターへ
相談電話:043-207-3000
相談時間:月~土 9時~16時30分

【送信元】
消費生活センター

千葉市:甘い誘いに注意!「闇バイト」は犯罪です

SNSやインターネット掲示板などで、「短期間、簡単、高収入」であることを強調し、甘い言葉で犯罪の実行役を募集しているのが、いわゆる「闇バイト」です。

応募してしまうと、詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯など、犯罪組織の手先として利用され犯罪者となってしまいます。

一度でも闇バイトに応募すると、自分自身や家族等の個人情報を犯行グループに握られ、「やめたい」と思っても、「家に行く」「職場(学校)に知らせる」「家族に危害を加える」などと脅されることになります。

楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。
「怪しいな」と思ったら、応募しない。応募後に「おかしい」と感じた場合は、バイトの指示役に従わず、一人で判断せずに、家族や警察に相談してください。

【千葉県警察の相談先】
警察相談ダイヤル #9110
ヤング・テレホン 0120-783-497(ナヤミヨクナル)
または最寄りの警察署

【送信元】
千葉市地域安全課

千葉市:行方不明者が発見されました

11月17日に情報を発信した美浜区高浜の行方不明者が当日中に美浜区高浜で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市:行方不明者情報

11月17日(月曜日)午前9時30分頃、美浜区高浜で88歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は153センチ、体格はやせ型、髪は白髪の短髪です。服装は、黒色のコート、黒色のズボン、黒色のスニーカー、黒色の手提げバッグです。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉西警察署生活安全課
043-277-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

千葉市:行方不明者情報

11月13日に情報を発信した下記の行方不明の方が現在も発見されておりません。
そのため、11月14日に千葉県を通して全国に対して協力を依頼いたしました。
引き続き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・以下、先日お送りした内容になります。

11月10日(月曜日)午後9時頃、花見川区こてはし台で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は162センチ、体格はやせ型、顔は面長、髪は白髪の短髪です。服装等はパジャマ・裸足の可能性あり。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉北警察署生活安全課
043-286-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

千葉市:カーリースの契約は慎重に!

「カーリース(リース会社が所有する車を一定の期間借りて利用できるサービス)を契約したが、将来毎月のリース料の支払いが困難になると思い事業者に解約を申し入れたところ、高額な解約料を請求された。」という相談が寄せられています。契約前にカーリースの仕組みを理解し、ご自身の利用方法に合っているかをよく検討しましょう。

具体的な事例などは下記のURLからご確認いただけます。
〇国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250917_1.html

契約のトラブルについては消費生活センターにご相談ください。
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで

【送信元】
消費生活センター

千葉市:行方不明者情報

11月10日(月曜日)午後9時頃、花見川区こてはし台で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は162センチ、体格はやせ型、顔は面長、髪は白髪の短髪です。服装等はパジャマ・裸足の可能性あり。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉北警察署生活安全課
043-286-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

千葉市:儲け話の勧誘に注意!

「「レンタカー会社から自動車を購入し貸し出せば、高額な報酬が支払われる。」など「儲け話」を勧誘され車の購入費用を支払ったが、報酬は1回しか振り込まれず、その後勧誘した人とも連絡が取れなくなった。」という被害が発生しています。どんな相手でもお金の話が出たら、まずは冷静に事実と自分の感情を切り分け、第三者に相談するなどして客観的に判断しましょう。

具体的な事例などは下記のURLからご確認いただけます。
〇国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/moukebanashi.html
〇消費者庁ホームページ
「SNSでPR投稿をすると報酬がもらえる」とエステサロンで勧誘する事業者に関する注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/039720/

契約のトラブルについては消費生活センターにご相談ください。
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで

【送信元】
消費生活センター

千葉市:参加無料「サポーター養成講座」高齢者の消費者トラブルを防ごう!

サポーター養成講座「消費者トラブルを防ごう!高齢者見守りのポイント」

弁護士と消費生活相談員による講演とグループワークで、高齢者を取り巻く最新の消費者トラブルや悪質商法の手口、見守りのポイント、支援のための制度を学べます。

こんな方におすすめです!
◎家族や身近な高齢者の消費者トラブルが心配な方
◎民生委員など、高齢者の支援活動をしている方
◎消費者被害発見時の対応や声かけについて知りたい方

開催日時:令和7年12月9日(火) 10:00~12:00
会場:千葉市消費生活センター
費用:無料
申込:電話(043-207-3602)
詳しくは市HPをご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/06koza-sapo-ta-yosei.html

【発信元】
消費生活センター