【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、先週から継続しておおむね横ばいとなっています。
「3つの密」を回避するとともに、手洗い・うがいや換気など、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230420_corona_shuho.pdf

新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230420

【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、先週と比較して下げ止まり傾向が見られます。
「3つの密」を回避するとともに、手洗い・うがいや換気など、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230413_corona_shuho.pdf

新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230413

【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、先週と比較すると全年代で横ばい傾向が継続しています。
「3つの密」を回避するとともに、手洗い・うがいや換気など、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230406_corona_shuho.pdf

新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230406

【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、横ばい傾向となっています。
「3つの密」を回避するとともに、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230330_corona_shuho.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230330

【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、横ばい傾向となっています。
「3つの密」を回避するとともに、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230323_corona_shuho.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230323

【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、横ばい傾向となっています。
「3つの密」を回避するとともに、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230316_corona_shuho.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230316

【千葉市】災害時はむやみに移動せず、落ち着いた行動を

東日本大震災では、多くの人が一斉に帰ろうとしたことで、道路や駅周辺に人があふれ、危険な状況となりました。 災害時はむやみに移動せず、災害用伝言サービスで家族の安否確認を行うなど、落ち着いて行動しましょう。
https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/bosai/kitakukonnan-02.html?an230310

【千葉市】明日は東日本大震災が発生した日です

明日3月11日で、東日本大震災から12年を迎えます。本市でも、液状化現象や断水、家具類の転倒による負傷など大きな被害がありました。あらためて、災害への備えについて地域や家族で話し合ってみましょう。
https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/bosai/bousaigennsaitaisaku.html?an230310

【千葉市】3月13日(月)以降のマスクの取り扱い

マスクの着用については、個人の判断が基本となります。
なお、市の主催するイベント等で、一部マスクの着用をお願いする場合があります。
詳しくは各施設やイベントの掲示板、ホームページ等でご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230309

【千葉市】新型コロナ週報

市では感染者の状況等をまとめた週報を毎週木曜日に発行しています。
新規感染者は、10以下は横ばい傾向、その他の年代で減少傾向となっています。
「3つの密」を回避するとともに、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/documents/20230309_corona_shuho.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する情報は、市の「新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ」をご覧ください。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an230309