不審者情報(美浜区)

不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
日時:9月13日(金)15時00分頃
場所:美浜区打瀬1丁目付近
状況:男が被害者にカメラを向けた。
不審者の特徴:
男性、白髪、茶色の眼鏡を着用

【配信元】
千葉市教育委員会学校教育部学事課

不審者情報(緑区)

不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
日時:9月13日(金)7時50分頃
場所:緑区あすみが丘4丁目付近
状況:男が被害者にスマートフォンを向けた。
不審者の特徴:
男性、35~60代くらい、身長170~180㎝くらい、サングラス着用、口ひげ・あごひげあり、紺色の半袖シャツ、黒色の長ズボン、金色のネックレス・腕時計を着用、白色のスマートフォンを所持

【配信元】
千葉市教育委員会学校教育部学事課

不審者情報(緑区)

不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
日時:9月11日(水)18時15分頃
場所:緑区おゆみ野5丁目付近
状況:男がすれ違いざまに被害者の足を触った。
不審者の特徴:
男性、40代くらい、身長170㎝くらい、頭髪なし、グレーの上着

【配信元】
千葉市教育委員会学校教育部学事課

千葉市:中央区栄町において詐欺のアポ電発生

千葉県千葉中央警察署からお知らせします。
千葉市中央区栄町周辺において警察官を騙る者から詐欺の予兆電話がありました。
電話の内容は「あなたの口座が詐欺グループに悪用されている。」というものです。
この後、警察官を名乗る者が来訪し、キャッシュカードを騙し取りに来る可能性があります。
このような不審な電話がかかってきた時には、一人で判断することなく、110番通報または最寄りの警察署に通報してください。

県警では実際の電話de詐欺の音声を公開していますので、下記URLにリンクしてお聴きください。
警察官を名乗り「あなたのキャッシュカードが偽造されている」と言って、カードをだまし取ろうとした事例(令和元年6月録音、流山警察署提供)

【送信元】
千葉県千葉中央警察署
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
043-244-0110 

犯罪発生日報(緑区)

緑区・9月13日(金)の犯罪発生状況です。
古市場町:振り込め詐欺
時間帯:9日(月)昼間
発生場所:戸建住宅
状況:息子騙り。銀行口座が凍結され、解除にお金が必要だと言って、現金を郵送させてだまし取ろうとした。(未遂)

犯罪発生日報(美浜区)

美浜区・9月13日(金)の犯罪発生状況です。
高洲1丁目:振り込め詐欺
時間帯:11日(水)夕方
発生場所:集合住宅
状況:金融庁職員らを名乗って偽の電話をかけ、カードを新しくする必要があると嘘を言って被害者宅を訪問し、キャッシュカードを盗み取る

千葉市:天気予報

■2024年09月13日17時 発表
千葉県北西部

【天気】
 今夜:晴れ後くもり
 明日:晴れ時々くもり
 明後日:くもり時々晴れ

【降水確率】
 18時から00時まで:20%
 00時から06時まで:20%
 06時から12時まで:20%
 12時から18時まで:20%
 18時から24時まで:20%

【気温】
 明日朝の最低気温
  千葉:27度
 明日日中の最高気温
  千葉:34度

【波】
 今夜:1メートル
 明日:0.5メートル 後 1メートル
 明後日:1メートル

アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_code=120000&format=table1h&elems=53614