犯罪発生日報(美浜区)

美浜区・7月22日(金)の犯罪発生状況です。
幸町2丁目:振り込め詐欺
時間帯:21日(木)昼前
発生場所:集合住宅
状況:息子及びJR職員を名乗って偽の電話をかけ、息子がカバンをなくして至急現金が必要だと信じ込ませ、同僚の親族を騙る者が被害者宅近くを訪れて現金をだまし取る。

犯罪発生日報(花見川区)

花見川区・7月19日(火)の犯罪発生状況です。

①検見川町2丁目:車上ねらい
時間帯:15日(金)不明
発生場所:集合住宅駐車場
状況:ドア(施錠)の窓ガラスを割り、カーナビとドラレコを窃取

②花園1丁目:振り込め詐欺
時間帯:9日(土)昼すぎ
発生場所:戸建住宅
状況:ヨドバシカメラ及び千葉中央警察署を名乗って偽の電話をかけ、カードが不正利用されているため保全措置が必要と言って自宅を訪れ、カードをすり替えて盗み取る(未遂)。

犯罪発生日報(稲毛区)

稲毛区・7月19日(水)の犯罪発生状況です。

①稲毛東4丁目:振り込め詐欺
時間帯:7日(木)朝
発生場所:集合住宅
状況:息子、息子の上司、日本郵政を名乗って偽の電話をかけ、息子が仕事で荷物の送り先を間違えたため現金が必要と言って被害者を自宅近くの路上に呼び出し、現金をだまし取る。

②稲丘町:振り込め詐欺
時間帯:7日(木)夜のはじめごろ
発生場所:戸建住宅
状況:ヨドバシカメラ、千葉中央警察署を名乗って偽の電話をかけ、キャッシュカードがスキミングにあっていて封印する必要があると言って自宅を訪れ、カードの入った封筒をすり替えて盗み取る(未遂)。

③稲毛町5丁目:振り込め詐欺
時間帯:11日(月)夕方
発生場所:戸建住宅
状況:息子、息子の上司、東京医科大学を名乗って偽の電話をかけ、息子が病院に搬送されて携帯電話や財布をなくした、仕事の関係で至急現金が必要と言い、上司の息子を名乗る者が自宅を訪れて現金をだまし取る。

④小仲台1丁目:振り込め詐欺
時間帯:16日(土)昼前
発生場所:集合住宅
状況:稲毛区役所及び銀行を名乗って偽の電話をかけ、還付金があると言ってATMに誘導し、言うがままに操作させて現金を送金させる。

犯罪発生日報(若葉区)

若葉区千城台南7月20日(水)の犯罪発生状況です。
千城台南1丁目:振り込め詐欺
時間帯:19日(火)昼すぎから夕方
発生場所:戸建住宅
状況:電化製品量販店・警察官を騙り「キャシュカードが使われている。」「新しいカードに変えればスキミングされない。」「古いカードをとりに行く。」等と電話をかけ自宅を訪れキャシュカードをだまし取る。

犯罪発生日報(花見川区)

花見川区・7月15日(金)の犯罪発生状況です。
花見川:振り込め詐欺
時間帯:13日(水)夕方
発生場所:集合住宅
状況:後期高齢者医療保険の支払い手続に必要だと言って、自宅を訪れ、キャッシュカードと通帳を騙し取る。

犯罪発生日報(花見川区)

花見川区・7月15日(金)の犯罪発生状況です。
朝日ヶ丘2丁目:振り込め詐欺
時間帯:11日(月)昼前
発生場所:集合住宅
状況:家電量販店・警察官をかたり、被害者のクレジットカードが不正に利用されていると言って自宅を訪れキャッシュカードを騙し取る。