犯罪発生日報(花見川区)

花見川区・2月13日(月)の犯罪発生状況です。

①幕張町5丁目:振り込め詐欺
時間帯:10日(金)昼前
発生場所:戸建住宅
状況:息子・息子の上司・ドトール店員を名乗って偽の電話をかけて息子が至急現金を必要としていると思わせ、息子の上司の甥を名乗る者が自宅付近を訪れてキャッシュカードをだまし取る。

②幕張町1丁目:車上ねらい
時間帯:12日(日)夜のはじめごろ
発生場所:店舗駐輪場
状況:自転車の前かごから

犯罪発生日報(稲毛区)

稲毛区・2月10日(金)の犯罪発生状況です。
長沼町:振り込め詐欺
時間帯:9日(木)昼頃
発生場所:戸建住宅
状況:銀行協会を騙り、「あなたのクレジットカードを使って銀行でお金を引き出そうとしていた者がいたので、クレジットカードの履歴を調べたところ利用履歴がある。返金できるがキャッシュカードを交換する必要がある。」と言って、自宅を訪れキャッシュカードを騙し取る。

犯罪発生日報(花見川区)

花見川区・2月10日(金)の犯罪発生状況です。
幕張町6丁目:振り込め詐欺
時間帯:9日(木)夕方
発生場所:戸建住宅
状況:東武百貨店や銀行協会を名乗って偽の電話をかけ、キャッシュカードが不正利用されたのでカードを保管する必要があると嘘を言って被害者宅を訪れ、カードを入れた封筒ごとすり替えて盗み取る。

犯罪発生日報(花見川区)

花見川区・2月9日(木)の犯罪発生状況です。

花見川区花見川:振り込め詐欺
時間帯:4日(土)夕方
発生場所:集合住宅
状況:パソコン画面に「ウイルスに感染しました。」などのメッセージを表示させ、記載された電話番号に電話すると「ウイルスを駆除するためにコンビニで電話マネーを購入する必要がある。」などと言って、電子マネーを購入させる。


花見川区花見川:振り込め詐欺
時間帯:令和4年11月頃から令和5年2月6日(月)まで
発生場所:集合住宅
状況:インスタグラムで知り合った男性から「自分の口座にお金を振り込んでくれれば、暗号資産にして利益が上がった時を見計らい、元本と一緒に返金する。」などと言って、現金を指定の口座に振り込ませる。