2024年12月27日18時40分 発表
雷注意報が解除されました。
【千葉市】
乾燥注意報
2024年12月27日18時40分 発表
雷注意報が解除されました。
【千葉市】
乾燥注意報
2024年12月27日18時37分 発表
雷注意報が解除されました。
【東京都】
強風注意報
波浪注意報
乾燥注意報
令和6年12月に目撃情報が寄せられた場所、件数は次の通りです。
・若葉区 桜木 1件
加曾利町 1件
中田町 1件
野呂町 1件
和泉町 1件
・緑区 あすみが丘東 3件
越智町 2件
大木戸町 2件
下大和田町 2件
小食土町 2件
あすみが丘 1件
市ではイノシシの捕獲を行っていますが、目撃情報が続いています。
・見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。
・発見した場合は千葉市役所にご連絡ください。
・身の危険がある場合は110番又は最寄りの警察署にご連絡ください。
最新情報・イノシシ目撃時の注意事項
⇒https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/inoshishi-hokaku.html
お問合せ先:
(平日の日中)環境保全課 043-245-5195
(休日・夜間)千葉市役所 043-245-5111(代表)
もうすぐ能登半島地震から1年です。災害時に電話が繋がりにくい場合でも、災害用伝言サービスで、家族や知人との安否確認ができます。1/1~1/3は災害用伝言サービスの体験日です。親しい方が集まる機会に体験してみましょう。
https://city-chiba.my.site.com/?an241227
千葉県内では、空き巣などの侵入窃盗が多く発生し、いわゆる闇バイトに応募したと思われるものによる強盗事件も相次いで発生しています。
年末年始で家を空ける方もいるかと思いますので、自宅に多額の現金を保管しないなど、今すぐできる防犯対策を実施しましょう。
また、犯人は事前に家族構成等を調べている可能性がありますので、
・不審な電話や訪問者に対して、家族構成や資産状況を教えない
・不審者が訪問しても、玄関を開けず直接対応しない
ようにしてください。
不審な電話や訪問があったときは、すぐに警察に通報しましょう。
被害を未然に防ぐための防犯対策のポイントは⇒
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_publicspace-home_theft_13_00001.html
【送信元】
千葉市役所 地域安全課
■2024年12月27日17時 発表
千葉県北西部
【天気】
今夜:晴れ時々くもり
明日:晴れ時々くもり
明後日:晴れ
【降水確率】
18時から00時まで:10%
00時から06時まで:10%
06時から12時まで:10%
12時から18時まで:20%
18時から24時まで:10%
【気温】
明日朝の最低気温
千葉:3度
明日日中の最高気温
千葉:12度
【波】
今夜:1メートル 後 0.5メートル
明日:0.5メートル
明後日:0.5メートル
被害者が、インスタグラムのメッセージで数か月やり取りしていた者(自称パリの医師)から送られた「海外出張を断りたくて違約金が必要になった。お金を貸してほしい。日本に帰ったら会って埋め合わせをしよう。」とのメッセージを信じ、多額のお金を振り込んでしまったロマンス詐欺が発生しました。
被害者は、市役所前駅近くの金融機関窓口とATMで、数日間に渡って限度額を振り込まされています。
被害に遭わないため、SNS等で知り合った顔の見えない人を信用してお金を払うことなく、110番通報又は警察に相談しましょう。
政府広報オンライン広報動画では、ロマンス詐欺や投資詐欺の手口等を紹介しています。
https://www.gov-online.go.jp/useful/202407/video-286325.html
【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
若葉区東寺山町12月27日(金)の犯罪発生状況です。
東寺山町:車上ねらい
時間帯:23日(月)昼すぎ
発生場所:店舗駐車場
状況:無施錠で駐車中
2024年12月27日15時50分 発表
雷注意報が発表されました。
【千葉県】
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
乾燥注意報
2024年12月27日15時50分 発表
雷注意報が発表されました。
【千葉市】
雷注意報
乾燥注意報