千葉市:天気予報

■2022年07月15日17時 発表
千葉県北西部

【天気】
 今夜:雨
 明日:くもり時々雨
 明後日:くもり一時雨

【降水確率】
 18時から00時まで:70%
 00時から06時まで:60%
 06時から12時まで:40%
 12時から18時まで:40%
 18時から24時まで:70%

【気温】
 明日朝の最低気温
  千葉:24度
 明日日中の最高気温
  千葉:28度

【波】
 今夜:0.5メートル
 明日:0.5メートル 後 1.5メートル
 明後日:1メートル

アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_code=120000&format=table1h&elems=53614

千葉市:天気予報

■2022年07月15日17時 発表
千葉県北西部

【天気】
 今夜:雨
 明日:くもり時々雨
 明後日:くもり一時雨

【降水確率】
 18時から00時まで:70%
 00時から06時まで:60%
 06時から12時まで:40%
 12時から18時まで:40%
 18時から24時まで:70%

【気温】
 明日朝の最低気温
  千葉:24度
 明日日中の最高気温
  千葉:28度

【波】
 今夜:0.5メートル
 明日:0.5メートル 後 1.5メートル
 明後日:1メートル

アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_code=120000&format=table1h&elems=53614

千葉市:不審者情報(中央区)

中央区仁戸名町710付近:白い軽自動車に乗った男性から車に乗るように声を掛けられた。
時間帯:12日(火) 17時ごろ
被害者: (不明)
不審者情報:男性、40代、170㎝くらい、短髪(白髪まじり)、黒の半袖シャツ、作業着ズボン、白の軽自動車

教育委員会学校教育部学事課

千葉市:緊急防犯情報

 現在、千葉市若葉区内において市役所職員を騙る者から不審な電話がかかってきています。
 犯人は、「還付金があるので、手続きをする必要がある。ATMに行ってくれ」等と言って電話をかけてきます。
 お金・還付金・通帳・キャシュカードの話が電話できたら、必ず相談を!!
 在宅中でも、固定電話機は『留守番電話設定』をして、犯人と直接会話をしないようにしましょう。そして、家族以外の人に『お金・カード・通帳を渡さない。暗証番号を教えない。』ことを徹底してください。
 電話de詐欺被害を未然防止するため、留守番電話設定で対策を!!

【送信元】
千葉東警察署
〒264‐0007
千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
043-233-0110

千葉市:緊急防犯情報

 2022年7月2日に発生したauの通信障害に乗じたフィッシングメール(フィッシング詐欺(※))にご注意ください!
 サービスを利用される際、メールに記載されているURLは押さずに、必ず公式のアプリやブックマークからアクセスしてください。

※フィッシング詐欺の典型的な手口:有名企業を装ったメールを送信し、巧みにURLをクリックさせ、あらかじめ用意した本物のサイトにそっくりな偽サイトに利用者を誘導し、そこでアカウント情報(ID・パスワード等)、クレジットカード番号や口座番号などを入力するよう促し、入力された情報を盗み取るもの

千葉市:行方不明者情報

こちらは千葉市役所です。
7月14日(木曜日)の午前9時30分ごろ、中央区寒川町で75歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は165センチ、体格はやせ型、顔は面長、髪は坊主頭です。
服装は、ベージュ色のポロシャツ、ベージュ色のズボン、青色の運動靴を履いていて、白色の帽子を被り、緑色のウエストポーチを持っています。
お心当たりの方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉中央警察署 生活安全課 043-244-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sosnet.html
(防災行政無線による放送内容一覧)

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267