千葉市:オレオレ詐欺にご注意ください

千葉中央警察署からお知らせします。

昨日、中央区末広1丁目においてオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は「インフルエンザにかかった。また電話する」との内容でした。
これらの手口はこの後、再度息子を騙る者から金銭を要求する電話がかかってきて、息子の上司等を名乗る者が金銭を取りに来る可能性があります。
このような不審な電話があったときは110番又は最寄りの警察署に通報してください。

同種手口の実際の詐欺音声を公開して、広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。

【実際のオレオレ詐欺音声】

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:詐欺の電話に注意!

千葉南警察署から「詐欺の注意喚起」についてお知らせします。
 
千葉市緑区内では、
〇身に覚えのない契約料金や未納料金があるなど騙し、金銭を請求される「架空請求詐欺」
〇お使いのパソコンがウイルスに感染したなどと騙し、サポート名目で金銭を騙し取る「サポート詐欺」
についての相談が多く寄せられています。

犯人は、電話で
〇コンビニで電子マネー(ⅰTunesカード等のプリペイドカード等)を買うように
〇購入理由について尋ねられたら、何も言わないでください
〇このことを他の人には言わないでください
などと言ってきます。

また、サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを見ているときに、突然
〇ウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面
を表示したり、
〇不審な音声や警告音を鳴らす
などして、ユーザーの不安を煽り、表示されたサポート窓口へ電話を掛けさせて「ウイルスを除去します。」などのサポート名目で金銭を騙しとるものです。

偽の警告画面が表示されたら、
〇表示された電話番号には電話しない。
〇ウェブブラウザを終了する。
〇警察へ通報・相談
し、騙されないようにしましょう。

電話deお金の話は、詐欺です!

電話de詐欺の被害に遭わないためには、犯人と会話をしないことが一番です。
留守番電話設定をし、知らない番号からの着信には応答しないようにしましょう。

【送信元】
千葉県千葉南警察署
〒266-0032 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8丁目1番地2
TEL:043-291-0110

千葉市:電話de詐欺に注意してください

千葉中央警察署からお知らせします。

ここ数日、中央区新町や松波4丁目など千葉駅を中心とする地域でオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)が多発しています。
電話の内容は息子や孫を騙る者から「がんで入院することになった。」などというものです。 
その他にも
・警察官を騙る者が「あなたのクレジットカードが不正使用されている」と言い、カードを騙し取る【預貯金詐欺】
・市役所員を騙る者が「還付金があるので手続きをしてほしい」と言い、ATMに誘導して金銭を振り込ませる【還付金詐欺】
・サイト等の未納料金を名目に、コンビニで電子マネーカードを購入させる【架空請求詐欺】
など詐欺の手口は様々です。
詐欺の被害に遭わないためには、直接電話にでないことが大切です。自宅にある固定電話は留守番電話機能を設定しましょう。
また、このような不審な電話がかかってきた時は、一人で判断せずに110番又は最寄りの警察署に通報してください。

詐欺の手口の紹介音声を作成して広報していますので、下記URLにリンクしてお聴きください。
【警察官を騙る預貯金詐欺】

【息子を騙るオレオレ詐欺】

【市役所職員を騙る還付金詐欺】

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:還付金詐欺にご注意ください

千葉中央警察署からお知らせします。

本日、中央区栄町において還付金詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は市役所職員を騙る者から「還付金手続きの期限が切れているので連絡した。今なら手続きできます。」というものでした。
犯人はこの後、コンビニATMや無人ATMに誘導し、お金を振り込ませようとします。
このような不審な電話があった時は、一人で判断することなく、家族に相談し、110番又は最寄りの警察署に通報してください。

また、
  『こ』高齢者が
  『え』ATMの
  『か』画面を操作しながら
  『け』携帯電話を使っていたら
詐欺の被害者ですので、『こえかけ』するとともに、警察に通報してください。
千葉県警では同種手口の実際の音声を公開し、広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。

【還付金詐欺の実際の音声】

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:オレオレ詐欺にご注意ください

千葉中央警察署からお知らせします。

本日、中央区新町及び松波4丁目においてオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は息子を騙る者から「今船橋の病院にいる。喉頭がんと診断されてお金が必要なので用意してほしい」というものでした。
これらの手口はこの後、さらに金銭を要求し、息子の会社の上司等を名乗る者が自宅に取りに来ます。
このような不審な電話がかかってきたときは、一人で判断することなく、110番又は最寄りの警察署に通報してください。

実際にかかってきた詐欺の音声を公開して広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。

【親族を騙る者からの詐欺音声】

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:架空請求詐欺にご注意ください

千葉中央警察署からお知らせします。

近日、「架空請求詐欺」のメールや電話を多く認知しています。
この手口は、あなたのパソコンやスマートフォンに「有料サイトの未納料金があります。払わないと裁判になります。」とか、「あなたのパソコンがウィルスに
感染している。ウィルス除去に費用が掛かる」などと、メールを送り、そのメールに記載の電話番号に折り返させたり、添付されたURLにリンクさせます。
その後、コンビニなどの店舗で電話マネーカードを購入し、カードに書いてある番号を教えるように要求されます。
この手口は、ほかの手口と比較して、最初の要求額が数万円と少額ですが、一度要求に応じると次々と現金などを要求され、最終的に数百万、数千万の被害に及ぶケースも多くあります。
「メール」で「未納料金」、「ウィルス感染」などを名目に、電子マネーを要求されたら詐欺ですので、絶対に応じてはいけません。
 
【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:息子を名乗る不審な電話にご注意を!!

現在、若葉区内において息子を名乗る者からの不審な電話がかかってきています。

電話の内容は
「風邪をひいているんだよ。俺の声がわからない。」
等というものです。
この後、犯人は治療費等の名目で、関係者を騙って自宅を訪問し、お金を騙し取りに来ることが考えられます。

電話で、『お金、キャッシュカード、暗証番号』の話が出たら詐欺です。
詐欺の被害に遭わないためには、電話機対策が有効です。
固定電話機を留守番電話設定にする等、電話機対策を実施しましょう。

【送信元】
千葉東警察署
〒264‐0007
千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
043-233-0110

千葉市:「還付金があります」という電話に注意!!

千葉南警察署から「還付金詐欺」についてお知らせします。

千葉市緑区内では、昨日から本日にかけ、
 〇税務署、市役所などを騙り、「還付金がある」などと騙す内容
の還付金詐欺の予兆電話が掛かってきています。

このような電話が掛かってときは、すぐ警察や家族に相談しましょう。
電話de詐欺の被害に遭わないためには、犯人と会話をしないことが一番です。
留守番電話設定をし、知らない番号からの着信には応答しないようにしましょう。

また、2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。

サイバー犯罪のうち、多発している「サポート詐欺」の手口や対策についてご存じでしょうか。
サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを見ているときに、突然
 〇ウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面
を表示したり、
 〇不審な音声や警告音を鳴らす
などして、ユーザーの不安を煽り、表示されたサポート窓口へ電話を掛けさせて「ウイルスを除去します。」などのサポート名目で金銭を騙しとるものです。

偽の警告画面が表示されたら、
 〇表示された電話番号には電話しない。
 〇ウェブブラウザを終了する。
 〇警察へ通報・相談
し、騙されないようにしましょう。

【送信元】
千葉県千葉南警察署
〒266-0032 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8丁目1番地2
TEL:043-291-0110

千葉市:詐欺の予兆電話にご注意ください

千葉中央警察署からお知らせします。

本日、中央区都町及び弁天においてオレオレ詐欺の予兆電話がかかっています。
孫や知人を騙る者から「カフェのトイレでカバンを置き引きされた。」「お金いくらある?」「午後家にいる?」という内容のものでした。

これらの手口は、会社の関係者を名乗る者が自宅にお金を受け取りに来るなどして騙し取る手口となります。
このような電話がかかってきたときは、一人で抱え込まないで家族に相談し、警察に通報してください。

【息子を騙るオレオレ詐欺】

【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

千葉市:警察庁や警視庁をかたる不審メールに注意!!

警察庁や警視庁をかたり、SMS(携帯電話のショートメッセージサービス)で、

あなたのお子さんが犯罪を犯しました。賠償金100万円を至急振り込んでください。
  振込先 ◇◇銀行 □□支店
      店番号△△△
  口座番号 (普通)〇〇〇〇〇〇〇
  口座名義 □□□□□□□

などといった不審メールが全国で確認されています。
電話やメールで「お金」や「キャッシュカード」の話が出たら、それは詐欺です。
身に覚えのない話でお金を要求されたら詐欺を疑い、すぐに最寄りの警察署又は交番にご相談ください。

千葉県警察ホームページ(詐欺の手口などを紹介しています)
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud.html

【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668
千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110