12月24日に情報を発信した稲毛区稲毛東の行方不明者が稲毛区稲毛東で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
12月24日に情報を発信した稲毛区稲毛東の行方不明者が稲毛区稲毛東で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
12月24日(火)午前11時30分ごろ、稲毛区稲毛東で92歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格はやせ型、顔は卵型で、髪は白髪の短髪です。服装は、黒色のジャンバー、黒色のズボン、黒色の運動靴です。お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
千葉西警察署生活安全課
043-277-0110
なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267
県内で、闇バイトの勧誘と思われるショートメールの着信に関する情報が複数寄せられています。
内容は、
・アルバイト、お仕事のお話しをする機会をいただけませんか
・自宅で、スマホ1つで稼げるアルバイトです
・日給は4万円です
・詳しい情報をお伝えしてもよろしいですか
などというものです。
犯罪実行者募集情報いわゆる「闇バイト」に応募すれば自身や家族の情報を握られ闇バイトから抜け出せなくなります。
世の中、そんなうまい話はありません。
このようなメッセージには絶対に返信しない、怪しいかもしれないと思ったらすぐに警察「#9110」に相談してください。
【千葉県警察公式YouTube 神尾楓珠さんによる注意喚起動画】
【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110
12月18日に情報を発信した花見川区柏井の行方不明者が発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
12月17日(火)午後3時ごろ、花見川区柏井で84歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は146センチ、体格はやせ型、顔は卵型で、髪は白髪です。服装は、白色のニット帽、えんじ色の運動靴、黒色のリュックサックです。お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
千葉北警察署生活安全課
043-286-0110
なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267
12月16日に情報を発信した中央区都町の行方不明者が中央区都町で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
12月16日(月)午前5時30分ごろ、中央区都町で73歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は168センチ、体格は普通、顔は丸型で、髪は白髪交じりの角刈りです。服装は、黒色のジャンパー、黒色のジャージのズボン、黒色のスニーカー、ニット帽です。お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
千葉中央警察署生活安全課
043-244-0110
なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267
12月12日に情報を発信した花見川区幕張町の行方不明者が12月13日に八千代市で発見されました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。
電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。
お金を要求する電話があったときは、迷わず110番通報してください。
【おかしいと思ったら声掛けを】
高齢者が電話をかけながらATMを操作していたら詐欺の被害にあっている可能性があります。
皆様のお声がけで防げる被害があります。おかしいと思ったら、「何の手続きをしていますか?」など優しくお声がけをお願いします。
【この電話詐欺かな?と思ったら】
電話de詐欺相談専用ダイヤルへ。
電話番号:0120-494-506
(土日祝日・年末年始を除く、午前8時30分から午後5時15分)
12月11日(水)午後4時30分ごろ、花見川区幕張町で76歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は168センチ、体格はやせ型、顔は面長で、髪は白髪交じりの短髪です。服装は、白色のジャンパー、灰色の長ズボン、茶色の運動靴です。お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
千葉西警察署生活安全課
043-277-0110
なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html
千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267