千葉市:竜巻注意情報

2025年08月18日17時36分 発表

千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、18日18時50分まで有効です。

千葉市:天気予報

■2025年08月18日17時 発表
千葉県北西部

【天気】
 今夜:くもり時々晴れ
 明日:くもり後時々晴れ
 明後日:晴れ時々くもり

【降水確率】
 18時から00時まで:20%
 00時から06時まで:10%
 06時から12時まで:10%
 12時から18時まで:0%
 18時から24時まで:0%

【気温】
 明日朝の最低気温
  千葉:27度
 明日日中の最高気温
  千葉:35度

【波】
 今夜:0.5メートル
 明日:0.5メートル
 明後日:0.5メートル

アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_code=120000&format=table1h&elems=53614

千葉市:金地金(きんじがね)をだましとる詐欺に注意!

最近、新たに警察官などをかたって電話をかけ、「あなたに金融詐欺の逮捕状が出ている。」「身の潔白を証明するには資産の提出が必要。」などと言って金地金(金塊、インゴット)を購入させてだましとる手口の詐欺があります。

警察が金地金の購入を指示することはありません!
このような電話があった時は、♯9110(警察の相談ダイヤル)または、最寄りの警察署にご連絡ください。

【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110

千葉市:警察を騙る不審電話に注意!

8月12日から、千葉市緑区内において、自宅固定電話に音声ガイダンスで
  警察本部です
  重要書類未受領の最後の通知です
  1番を押してください
等のメッセージで誘導し、警察を名乗る者が個人情報を聞き出そうとする不審電話が多発しています。

警察が音声ガイダンスを使用して電話をすることは絶対にありません。

不審と感じたら、相手をすぐに信用することなく、家族や警察に相談しましょう。

詐欺の被害に遭わないためには、
 ・自宅の固定電話は留守番設定にして知らない電話には出ない
 ・非通知の電話は着信拒否設定にする
 ・音声ガイダンスが流れても、すぐに相手の要求する番号を押さない
などの対策をして、犯人と直接話さないようにすることが大切です。

【送信元】
千葉県千葉南警察署
〒266-0032 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8丁目1番地2
TEL:043-291-0110

千葉市:不要な給水管洗浄の勧誘に注意!

「事業者が突然「水道水の点検をします。」と来訪し、「給水管がかなり汚れている。こんな水を飲んでいると体に悪い。今すぐ給水管を洗浄した方がよい。」と強く勧められ契約したところ、作業している様子もないまま高額な請求を受けた。」という相談が寄せられています。突然の来訪で勧められても、実際に水道に困ったことがなく不要と感じるのであれば、きっぱり断りましょう。

参考:千葉県営水道ホームページ 水道関係者を装った詐欺的行為にご注意ください!
https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/gyoumu/sagichuui.html

類似事例:国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201015_1.html

契約のトラブルは消費生活センターへ
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで

【送信元】
消費生活センター