【風水害に関する注意喚起】
銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、6/14(土)から風水害の恐れがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
ハザードマップや避難情報の入手方法など、必要な備えを今一度ご確認ください。
https://city-chiba.my.site.com/
千葉市:天気予報
■2025年06月14日11時 発表
千葉県北西部
【天気】
今日:くもり後雨
明日:雨後くもり
明後日:くもり時々晴れ
【降水確率】
12時から18時まで:50%
18時から00時まで:80%
00時から06時まで:80%
06時から12時まで:80%
12時から18時まで:30%
18時から24時まで:20%
【気温】
今日日中の最高気温
千葉:27度
明日朝の最低気温
千葉:21度
明日日中の最高気温
千葉:26度
【波】
今日:1メートル
明日:1.5メートル
明後日:0.5メートル
【千葉市】不審者の目撃情報について
千葉西署からお知らせします。
6月13日(金)午後8時50分頃、千葉市美浜区幕張西5丁目付近において、刃物の様な物を持って立っている男が目撃されました。
男の特徴:
・年齢50~60歳
・身長160~165センチメートルくらい
・頭髪赤色短め
・体格小太り
・服装等不明
このような不審者を見かけた場合は、すぐに110番通報をしてください。
【送信元】
千葉西警察署
〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂2-1-1
TEL:043-277-0110
千葉市:天気予報
■2025年06月14日05時 発表
千葉県北西部
【天気】
今日:くもり後雨
明日:雨後くもり
【降水確率】
06時から12時まで:20%
12時から18時まで:50%
18時から00時まで:80%
00時から06時まで:80%
06時から12時まで:80%
12時から18時まで:30%
18時から24時まで:20%
【気温】
今日日中の最高気温
千葉:25度
明日朝の最低気温
千葉:21度
明日日中の最高気温
千葉:26度
【波】
今日:0.5メートル 後 1メートル
明日:1.5メートル
不審者情報(美浜区)
不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
日時:6月12日(木)17時00分頃
場所:美浜区打瀬3丁目付近
状況:男がズボンをおろし、パンツが見える姿になった。
不審者の特徴
・男性、30代くらい、青色か黒色の半袖にグレーの短パンを着用。
【配信元】
千葉市教育委員会学校教育部学事課
千葉市:天気予報
■2025年06月13日17時 発表
千葉県北西部
【天気】
今夜:くもり時々晴れ
明日:くもり後一時雨
明後日:雨後くもり
【降水確率】
18時から00時まで:10%
00時から06時まで:0%
06時から12時まで:10%
12時から18時まで:40%
18時から24時まで:60%
【気温】
明日朝の最低気温
千葉:21度
明日日中の最高気温
千葉:25度
【波】
今夜:0.5メートル
明日:0.5メートル 後 1メートル
明後日:1.5メートル 後 1メートル
不審者情報(花見川区)
不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
日時:6月11日(水) 15時30分頃
場所:花見川区幕張町2丁目付近
状況:車に乗った男が、「遠いなら送ろうか」と声をかけた。
・40~50代くらいの男性、白い車に乗車。
【配信元】
千葉市教育委員会学校教育部学事課
千葉市:地点震度
2025年06月13日15時21分 発表
地震発生時刻 2025年06月13日15時18分
千葉市内で最大震度2を観測する地震が発生しました。
【震度2】千葉中央区中央港 千葉花見川区花島町 千葉若葉区野呂町 千葉緑区おゆみ野
【震度1】千葉若葉区小倉台 千葉稲毛区園生町 千葉美浜区ひび野 千葉美浜区稲毛海岸
震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
千葉市:天気予報
■2025年06月13日11時 発表
千葉県北西部
【天気】
今日:くもり時々晴れ
明日:くもり後一時雨
明後日:雨後くもり
【降水確率】
12時から18時まで:10%
18時から00時まで:10%
00時から06時まで:0%
06時から12時まで:10%
12時から18時まで:20%
18時から24時まで:60%
【気温】
今日日中の最高気温
千葉:26度
明日朝の最低気温
千葉:21度
明日日中の最高気温
千葉:25度
【波】
今日:0.5メートル
明日:0.5メートル 後 1メートル
明後日:1.5メートル 後 1メートル
千葉市:年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意を!
市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。
電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。
お金を要求する電話があったときは、迷わず110番通報してください。
【おかしいと思ったら声掛けを】
高齢者が電話をかけながらATMを操作していたら詐欺の被害にあっている可能性があります。
皆様のお声がけで防げる被害があります。おかしいと思ったら、「何の手続きをしていますか?」など優しくお声がけをお願いします。
【この電話詐欺かな?と思ったら】
電話de詐欺相談専用ダイヤルへ。
電話番号:0120-494-506
(土日祝日・年末年始を除く、午前8時30分から午後5時15分)