2025年09月08日16時41分 発表
大雨注意報が発表されました。
【東京都】
大雨注意報
雷注意報
濃霧注意報
2025年09月08日16時41分 発表
大雨注意報が発表されました。
【東京都】
大雨注意報
雷注意報
濃霧注意報
■2025年09月08日17時 発表
千葉県北西部
【天気】
今夜:晴れ時々くもり
明日:くもり時々晴れ
明後日:くもり時々晴れ
【降水確率】
18時から00時まで:20%
00時から06時まで:20%
06時から12時まで:20%
12時から18時まで:20%
18時から24時まで:20%
【気温】
明日朝の最低気温
千葉:27度
明日日中の最高気温
千葉:33度
【波】
今夜:0.5メートル
明日:0.5メートル 後 1メートル
明後日:0.5メートル 後 1メートル
光化学スモッグ注意報が、9月8日13時30分に解除されました。
千葉市環境規制課
043-245-5189
千葉市若葉区内において不審な電話が架かかってきています。
最近は、ニセ郵便局職員とニセ警察官が共謀し
「あなたあての荷物やカードが警察の捜査の対象になっている。」
という詐欺の電話が流行っています。
電話で
『お金、キャッシュカード、暗証番号』
の話が出たら詐欺です。
警察がSNSに誘導したり、画像や動画で逮捕状を見せたりすることは絶対にありません。
示談金などのお金の話をすることもありません。
現在では、詐欺の多くが海外の国際電話からかかってきています。
固定電話機を国際電話からの着信をブロックすることで、多くの詐欺電話の着信を防ぐことが出来ます。
国際電話着信ブロックの申し込み方法は千葉東警察署や最寄り交番、駐在所でお聞きください。
送信元
千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
千葉東警察署
TEL043-233-0110
2025年09月08日16時12分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【千葉県】
雷注意報
濃霧注意報
2025年09月08日16時12分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【千葉市】
雷注意報
濃霧注意報
2025年09月08日16時03分 発表
濃霧注意報が発表されました。
【東京都】
雷注意報
濃霧注意報
千葉北警察署管内で年金課や警察官を名乗る詐欺が発生しています。
犯人は電話で年金課や警察官を名乗った後に被害者の自宅を訪れ、
通帳から不正に出金されている
銀行のカードを預かる
などと言って、カードや通帳を預かろうとします。
役所の職員や銀行の職員、警察官が直接自宅を訪れ、カードや通帳を預かることはありません。
このような話があれば、詐欺ですので十分注意してください。
詐欺に遭わないためには、
電話を留守番電話設定にする
警告・通話録音機器を取り付ける
相手の番号を表示するサービスに加入する
などの対策をとることが有効です。
また、詐欺の電話に利用されている回線の多くが国際電話です。
「国際電話番号着信ブロック」の申込みをしましょう。
「国際電話番号着信ブロック」の対象は固定電話のみで無償でできます。
「国際電話番号着信ブロック」のお申込み・お問合せは
0120-210-364
になります。
葉北警察署や千葉北警察署管内の交番でも申込み可能です。
【送信元】
千葉県千葉北警察署
〒263-0001
千葉市稲毛区長沼原町199番地1
043-286-0110
【大雨に関する注意喚起】
銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、本日夕方から大雨の恐れがあります。
低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒、土砂災害に注意してください。
ハザードマップや避難情報の入手方法など、必要な備えを今一度ご確認ください。
https://city-chiba.my.site.com/
光化学スモッグ注意報が、9月8日13時20分に発令されました。
屋外での運動や、自動車の使用は、控えるようお願いします。
千葉市環境規制課
043-245-5189