千葉市:地点震度

2024年03月02日03時44分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日03時38分
千葉市内で最大震度2を観測する地震が発生しました。

【震度2】千葉若葉区野呂町 千葉緑区おゆみ野 千葉美浜区ひび野
【震度1】千葉若葉区小倉台 千葉美浜区稲毛海岸 千葉中央区中央港 千葉花見川区花島町 千葉稲毛区園生町

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
 
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市:震度情報

2024年03月02日03時40分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日03時38分
千葉県北東部で最大震度3を観測する地震が発生しました。

【震度3】千葉県北東部

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市:地点震度

2024年03月02日03時10分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日03時08分
千葉市内で最大震度1を観測する地震が発生しました。

【震度1】千葉若葉区野呂町

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
 
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市:地点震度

2024年03月02日01時52分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日01時49分
千葉市内で最大震度4を観測する地震が発生しました。

【震度4】千葉若葉区野呂町
【震度3】千葉花見川区花島町 千葉美浜区ひび野
【震度2】千葉若葉区小倉台 千葉美浜区稲毛海岸 千葉中央区中央港 千葉稲毛区園生町 千葉緑区おゆみ野

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
 
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市:震度情報

2024年03月02日01時50分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日01時49分
千葉県北西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。

【震度4】千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市:震度情報

2024年03月02日01時50分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日01時49分
千葉県北東部で最大震度4を観測する地震が発生しました。

【震度4】千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市:震度情報

2024年03月02日01時50分 発表
地震発生時刻 2024年03月02日01時49分
千葉県南部で最大震度4を観測する地震が発生しました。

【震度4】千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部

震度情報は更新する場合があります。最新の情報等、詳細は
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

【千葉市】地震対策の確認を

本日の千葉県東方沖を震源とする地震では、東金市などで震度4、市内で最大震度3を観測しました。
気象庁は、今後1週間から数か月程度の間、地震活動が活発になるため、引き続き注意するよう呼び掛けています。
週末にかけて各家庭で家具の転倒防止対策や、備蓄品の準備など、今一度地震対策の確認をお願いします。
https://city-chiba.my.site.com/