自動車の盗難に注意

千葉西警察署管内において自動車の盗難被害が急増しています。
狙われやすい車種は、ランドクルーザープラド、レクサスなど高級車が狙われやすい傾向にあります。
被害の時間帯は深夜から明け方が多く、屋外の契約駐車場や自宅でも屋外に停めている車が多く狙われています。

車の盗難防止アイテムやサービスはたくさんあります。
車には車用カバーやタイヤロック、駐車場には防犯カメラやセンサーライトを設置することも有効なセキュリティ対策になります。
自分に合う盗難対策を組み合わせてセキュリティレベルを上げ大切な自動車を守りましょう。

【発信元】
千葉西警察署
〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂2-1-1
TEL:043-277-0110

千葉市:天気予報

■2024年11月12日17時 発表
千葉県北西部

【天気】
 今夜:くもり
 明日:晴れ時々くもり
 明後日:晴れ時々くもり

【降水確率】
 18時から00時まで:20%
 00時から06時まで:10%
 06時から12時まで:0%
 12時から18時まで:0%
 18時から24時まで:0%

【気温】
 明日朝の最低気温
  千葉:13度
 明日日中の最高気温
  千葉:20度

【波】
 今夜:0.5メートル
 明日:1.5メートル 後 0.5メートル
 明後日:0.5メートル

アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_code=120000&format=table1h&elems=53614

息子を名乗る不審な電話にご注意を!

最近、千葉市若葉区内において息子を名乗る者からの不審な電話がかかってきています。
不審な電話は、実在する息子の名前を騙って、息子だと誤解させる内容のものです。
この後、聞き出した情報からお金を騙し取ろうとすることが予想されます。
電話で『お金、キャッシュカード、暗証番号』の話が出たら詐欺です。
詐欺の被害に遭わないためには、電話機対策が有効です。
固定電話機を留守番電話設定にするなど、電話機対策を実施しましょう。

【送信元】
 千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
 千葉東警察署
 TEL043-233-0110

南町地区においてアポ電発生

 本日、南町地区で、携帯電話会社を名乗る詐欺の予兆電話がありました。
 その内容は、「1時間後に電話が使えなくなる。」等です。
 このような電話の後「復旧料金を支払ってほしい。」「未払い分を振り込んで欲しい。」といった言葉でお金を騙し取る電話de詐欺の被害に遭ってしまう恐れがあります。
 被害に遭わないためには、安易に対応せず、直ぐに電話を切り、110番通報又は最寄りの警察署、交番に通報してください。
 
【送信元】
千葉中央警察署
043-244-0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号