〇百貨店を騙った不審電話にご注意ください。
こちらは千葉中央警察署です。
※ 令和4年6月13日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多数かかってきています。
内容は、
〇 大手百貨店を騙る者から、
・あなた名義のカードで大量に買い物をしている人がいる。
・カードが不正に利用されている。
と信用させた後、警察や銀行協会を騙る者から
・カードがスキミングされている可能性があるので証拠品として預かりたい。
・カードを再発行するので古いカードを預かる。
などとキャッシュカードを騙し取る手口です。
『携帯を失くした』
『風邪で声がおかしい』
『ATMで還付金がもらえる』
『仕事でお金が必要になった』
『あなたのカードが不正に使われている』
というワードは詐欺です。
不審な電話は、家族に相談し、警察に通報してください。
家族の絆で、ストップ電話de詐欺!!
千葉中央警察署
043-244-0110