千葉市:緊急防犯情報

〇百貨店の店員をかたる不審電話にご注意ください。

※ 令和4年3月31日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の前兆電話(アポ電)が多数かかってきています。

内容は、
〇 大手百貨店の店員をかたる者から
・外国人風の人があなた名義のキャッシュカードを使い大量に商品を購入していた。
・紛失したなどの心当たりはありませんか。
・心当たりがある際は全国銀行協会にお電話ください。と犯人に繋がる偽物の電話番号を伝えてきます。
〇 電話をかけてしまうと、全国銀行協会を騙る犯人が電話に出て
・新しいキャッシュカードをお渡しします。
・暗証番号を書いた紙とキャッシュカードをご用意ください。とキャッシュカードを騙し取る手口です。

犯人は、銀行やコンビニ以外にもスーパー等のATMに誘導する手法が増えています。
『ATMで還付金がもらえる』というワードは詐欺です。
不審な電話は、家族に相談し、警察に通報してください。
家族の絆で、ストップ電話de詐欺!!

千葉中央警察署
043-244-0110