5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。
・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない
・意図しない請求を求められた際は、支払う前に家族や警察に相談する
の2点を守りましょう。
自分は大丈夫という気持ちは持たないでください。
相談は恥ずかしいことではありません。
疑問を人に話すことが、犯罪被害防止の第一歩です。
(被害事例)
①区役所の職員をかたって保険料還付があると電話をし、自宅を訪れた者にキャッシュカードを渡してしまったケース
②インターネットを利用中に画面がロックし、そこに表示された電話番号に架電したところ、修理費用を請求され、Appleギフトカードで支払うように言われてギフトカード番号を伝えてしまったケース
【送信元】
千葉市若葉区小倉町859-2
千葉東警察署
TEL 043-233-0110