千葉市:千葉県警察をかたるニセ警察詐欺の電話に注意!

10月25日から千葉県警察をかたる詐欺の電話に関する情報が多数寄せられています。

この手口は、警察官をかたる者が「あなたに犯罪の容疑がかかっているので事情聴取する。」などと電話をかけ、その後、SNSのビデオ通話に誘導し、偽物の警察手帳や逮捕状を見せて信用させ、口座内のお金を確認するなどと言って、お金をだまし取ります。

犯人からの電話には、警察本部や警察署と同じ末尾が「0110」の国際電話番号が使われることがありますので、番号のあたまに「+」が付く国際電話番号や知らない番号からの電話には出ないようにしてください。
中には実在する警察署等の電話番号を表示させるケースもありますので、その場合はすぐに出ることなく、家族や知人に相談してから折り返すようにしてください。

また、最近は高齢者だけでなく若い世代の人の被害も多いので、注意してください。

これまでの被害では、手口を知っていれば防げたケースが多くありますので、動画を見て手口を知ってください。
~動画URL~ https://www.youtube.com/watch?v=6qeKIXWcOF4

【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110