「国内事業者のサービスに新規登録をしようと、サイトに表示された「スタート」、「OK」、「今すぐ視聴する」などのボタン表示をクリックしたところ、意図せず海外事業者とのサブスクリプション契約となっていた。」という相談が寄せられています。ネット上ではクリックを誘うため、まるでそのサイトのコンテンツであるかのように偽装した広告が表示されることがあります。「スタート」等が表示されてもすぐにクリックせず、登録しようとしているサイトの手続ボタンなのか確認しましょう。枠の端に小さい「×」印等があれば広告です。
具体的な事例などは下記のURLからご確認いただけます。
〇国民生活センターホームページ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240529_2.html
見守り新鮮情報「会員登録のつもりが…別サイトでのサブスク契約に」
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen486.pdf
〇消費者庁ホームページ ダークパターン事例イラスト集
https://www.caa.go.jp/policies/future/icprc/research_010/assets/caa_futurer101_0407_03.pdf
契約のトラブルは消費生活センターへ
相談電話:043-207-3000
相談時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで
【送信元】
消費生活センター