こちらは千葉中央警察署です。
千葉市中央区稲荷町3丁目において詐欺被害が発生しました。
内容は、銀行員を名乗る者から「消費税の還付金があるので手続きしてほしい」等と電話があり、その後巧妙な手口でATMに誘導され、金銭を振り込んでしまうという手口です。また、本日は千葉市中央区椿森でも市役所職員を騙る詐欺の予兆電話がかかってきています。
不審な電話がかかってきた際は、あわてて一人で判断せず、家族に相談し警察へ通報してください。
〇 詐欺の被害を防止するためには、「犯人と直接話をしない」ことが大切です。
〇 自宅の電話は在宅中でも『常に』留守番電話に設定しましょう。
『携帯を失くした』
『ATMで還付金がもらえる』
『仕事でお金が必要になった』
『風邪で声がおかしい』
『仕事でお金が必要になった』
『あなたのカードが不正に使われている』
というワードは詐欺です。
家族の絆で、ストップ電話de詐欺!!
【送信元】
千葉県千葉中央警察署
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
TEL:043-244-011